買ってきたんですが・・・。
ホワイトハウスキャンパー 横浜店 で購入してきました。

国道246の町田の東名入口交差点から西へ少し行った上り車線側にあります。
ホワイトハウスパーツセンター販売ページ(車検対応品)
別途車検対応のための書類も頂きました。
ホワイトハウスキャンパーパーツセンター / スイベルシート 運転席 / 助手席|ステップワゴン(RP6~8型)専用

部品としては本体と取り付けねじのみ。運転席と助手席で左右対象なつくりです。
ですが車側のPPの部品の加工が必要です。

シートを回転させるときに干渉する元のレール部分の取り付け部より上の部分とシート側の干渉部分を切って仕上げる必要があります。
上の写真はお店にあった加工済み車両の写真です。
自分で取り付けする?。
部品をお店で購入した時は自分で作業をしようと思っていたのですが・・・。
ボルトオンの本体部品の取り付け自体は自分で出来そうだったんで
問題なさそうに思っていました。
ですが自宅で自分の車両と見比べてみて
そのポリプレン部品の加工量の多さとその仕上げ量を把握して・・・。
これ、お店にあった車両の仕上がりのようにきれいに加工が自分で出来そうにない・・・・。
自分でやって多少見栄えが悪くなってしまった場合目立ちそう・・・。
ということでやっぱり取り付けはお願いすることにしたいと思ってしまいました。
ということでもう一度連絡を取ってお願いする方向で・・・。
なんだか負けた感じがするんですが・・・。
自分の手持ちのいらないPPの部品を少し加工してみてきれいに仕上げる事が出来なかったので・・・。
この部分、加工後見える部分です。
車も新しいんでできるだけきれいな状態にしたかったというのもあって・・・。
自分で加工して見栄えが悪くなるのと
プロにお願いしてきれいに仕上げてもらうのとを天秤にかけて・・・。
悩んだんですがやっぱり取り付けはお願いすることにしました。
記事
R0.0 新規作成 2025.10.03