オプションのお荷物が届きました。
なので前回部品待ちで作業が中断していたところの続きをしていきます。
この記事初めて読む方は前前回の記事から
アップグレードしたMk4sの続き。
クイックリリースコネクターの取り付けマニュアル
https://help.prusa3d.com/ja/guide/10-quick-release-psu-cable-mk4-add-on_628940
エンクロージャーが純正じゃないんでコネクターがエンクロージャーの中で接続できませんでした・・・。
なのでエンクロージャーの外側で接続しました。
配線をやり直そうかとも思ったんですが・・・。
そこまで手をかけるのも面倒なのでそのまま( ^ω^)・・・。
汎用のエンクロージャーなので純正よりもサイズが大きめです。
なのでLCDを外に出さなくても十分な余裕があります。
なので結局フレームの前面にLCDを取り付け。
これでMK3s+のMk4sへのアップグレードは完了となりました。
で最初のプリントは純正エンクロージャーの移動用ハンドルのプリント。
合わせて黒のフィラメントを買ったのでそのフィラメントでプリント。
特に問題なくプリント出来ました。
Mk4sとエンクロージャーの組み立ての続き。
今回LEDとフィルター、その電源とプリンター本体の電源のクイックレリースケーブルを購入しました。
なのでそれらを取り付けていきます。
まずは電源アダプターのホルダーをプリントしていきます。
アダプターは2種類あるようです。
なので自分の電源アダプターに合わせてそのホルダーをプリントする必要があるようです。
プリント終わったのでクイックレリースケーブルと電源アダプターを取り付け。
コネクターは通るんですが途中のフェライトコアが穴を通らないです。
なので足や底板を外して配線する必要がありちょっとめんどくさいです。
LEDの基盤とそのディフューザーを取り付け。
フィルターとそのファンを取付し・・・。
スイッチと電源を接続して取付しエンクロージャーを重ねてみました。
オプション取付完了。
LEDは左側のフレームの裏側にあるんでまぶしくなくしっかりノズルを照らしていていい感じです。
配置的にPSUのスイッチに手が届かないので電源ケーブルにスイッチのついているテーブルタップを買ってこようと思います。
これでMk4s2台がエンクロージャー内設置で稼働状態に出来ました。
特に不足部品も無く順調に組み立て~稼働まで出来ました。
失敗したことはオプションも一緒に注文しておけば待ち時間無く組み立て出来たのではないかと思います。
後は純正でないエンクロージャーの方のクイックリリースコネクターがエンクロージャーの外で接続になってしまったので・・・。
本体を出すとき一度エンクロージャーを引き出してから外す必要が・・・・。
メリットが半減してしまっているところが残念なところですがここはトラブルが少ない事を願うしかないですね( ^ω^)・・・。
注文受付を始めました。
以前作ったリグケースの注文受付を今日始めました。
まだ海外発送の準備は出来ていないんで日本国内のみの発送です。
基本的に在庫を準備できるほど余裕があるわけではないんで( ^ω^)・・・。
注文が有ったら作るという方針です( ^ω^)・・・。
お値段高いのでそんなに多く買う方はいないと思っているんですが・・・。
3Dプリント部品って言うほど安くないんでこれでもいっぱいいっぱいです。
2台のプリンターを遊ばせておくわけにもいかないんでお取り寄せとして受注したら順次プリントしていきます。
今年いっぱい受付して来年からプリント始めようと思っています。
期間についてはその間の受注数が思ったより多ければ早めに切り上げるつもりです。
今年いっぱいはハルケースの設計やプリントをしていると思うんで・・・。
その間に受注した方のプリントを来年からプリントするつもりです。
1セット約2週間ぐらいはプリントにかかると思うので( ^ω^)・・・。
1番にお取り寄せしても発送は早くても来年の1月の3週目以降になると思います。
この機会に欲しい方は一定の数以上になったら受付を止めるのでお早めに注文をお願いします。
次の受付は早くても来年4月以降となると思うので( ^ω^)・・・。
よろしく~。
記事
R0.0 新規作成 2024.11.29