今回はジブセールを取り付けしていきます。
ジブセールの取り付け。
先ずはヘッド

トップのバウジーは多分滑るので固定するか単なるシートで置き換えるつもりです。
フックに直接ワイヤーを取り付けてみましたが一度シートを介した方が動きが良さそうです。
タック

突っ張ってますね( ^ω^)・・・。
もっと緩める方向ですね。
クリュー

ここもブームへ直接シートを結んで安定させたいですね。
余分なシートはまだ処理出来ていません。
この形が本当にいいのか・・・・。
ジブピボット

思ったほどバウに近づけられませんでした。
ここは部品を再度検討してみたいですね。

現状こんな感じです。
マストは結構後傾させていますがキールとラダーの位置関係からこのくらいの後傾が必要となるはずなので。
とりあえず( ^ω^)・・・。
何度か帆走させてみてヘルムやマストのプリベンド等を今後調整して細かいところを詰めていくつもりです。
一部の部品も少し考え直してみようと思っています。
先ずはジブのピボット部は最初に対応したいと思っています。
ここは他にも影響が大きいので( ^ω^)・・・。
後は・・・クリューのの部品はもっといい形が無いかなと思案中です( ^ω^)・・・。
この辺りはCADではなかなか検討が難しいところです。
まだキールとバルブを作っていないのでハルが安定せず作業が非常にやりにくいです。
早くキールを作らないとですね( ^ω^)・・・。
記事
R0.0 新規作成 2023.11.10