ハルボディの再プリント
3D プリンターのヘッドの換装も終わったのでスターンとバウをプリント。

今はキールの型をプリント始めました。

このプリンターでは斜めに配置してやっとプリント出来るサイズです。
でもキールの型は分割したくなかったのでこのサイズのプリンターを買ったようなものなので( ^ω^)・・・。
自分には今のところ、これが限界です。

でバウのジブのピボット部分の針金を通してハッチの取り付け用のナットホルダーを接着。
ナットホルダーは写真がうまく取れなかったので写真は無いです( ^ω^)・・・。
4分割のハルをそれぞれ接着。
バンパーも接着。
ハッチ類をとりあえず取付して
とりあえず280番でざっくり研磨しておきました。

裏側

ペーパーがダメになってしまって中途半端なところまでしかできませんでした( ^ω^)・・・。
ペーパー買ってこないとですね( ^ω^)・・・。
これでハル自体は表面の仕上げを残してほぼ出来ました。
マンタエクストリームと並べてみました。
マンタエクストリームと並べてみると

かなり細いです。
これでもちゃんと浮力は設計通りあるんですが・・・。
不安になります( ^ω^)・・・。
記事
R0.0 新規作成 2023.10.22