今回はクロスをカットするための型の作図をしていきます。
キールとラダーのクロスをカットするための型の作図
カーボンクロスで積層するのでキールとラダーのクロスをあらかじめカットしておくのですがそのための型をあらかじめ作っておきます。
まずはキールから。
パソコンだと画像を右クリックで”新しいタブで開く”で拡大表示出来ます。
スマホだと画像を長押しで”新しいタブで開く”で拡大表示出来ます。
(大きく表示したいという方いらっしゃったので。他の埋め込み画像も同様に拡大表示できます。)

作図としてはまず型のサイズを決めて直方体をキールの片側に作図します。
そしてその直方体に対して作図しておいたキールの雌型の平面部分をツールにして削除して作ります。

下端の部分の選択を忘れたのでもう一度( ^ω^)・・・。
後はシャフト部分も削除して完成です。
このままカットしてしまうと厚み分小さくなってしまうので片側づつ少しずらしてカットします。
ラダーも同様に作図します。

こんな感じです。
これで設計としては積層の準備が終了です。
記事
R0.0 新規作成 2023.08.24