パソコン用のモニターアームを買いました。
パソコンモニター用のモニターアームとキーボード用のアームがセットになった
WorkFit-LX 昇降式デスク マウントシステム
を買ってみました。
発注自体は3月3日に行ったのですが・・・。
国内在庫が無く海外より取り寄せとなるとの連絡が次の日にありました。
1~2ヶ月かかるようです。
でそのまま発注をお願いする事を返信。
購入したのは
ERGOTRON 45-405-026
WorkFit-LX 昇降式デスク マウントシステム
購入は楽天の公式ストアから買いました。
ヤフーでもあったんですがこちらの方が少し安かったです。
色はシルバーしか選べませんでした。
で来たのは3月23日だったので自分の場合は比較的早く届いたみたいです。
組み立て
箱はこんなサイズです。

入っていたものはこんな感じできれいに梱包されています。

組み立てでポールの固定用のソケットはあったんですがハンドルは無いので自分で用意する必要があります。
自分は付いていた工具は使わなかったのですがスパナとかでもいいと思います。

ポールの位置とか悩んだんですがとりあえず・・・・。
パソコンの本体は奥のプリンターの下の棚に押し込みました。
デスクトップの自作パソコンです。
CPUは
AMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor 4.00 GHz
WIN10でWIN11にアップデート出来ないのでWIN10のサポートが切れるまでは使いたいと思っています。
いつまでつかえるかな~( ^ω^)・・・。
アームの取り付けはこんな感じです。
ケーブルはまだまとめられていません。
ポール側のアームはアームの中を通すことが出来ます。
モニター側のアームはケーブルをタイラップで固定できます。
やってないですが( ^ω^)・・・。

左の3Dプリンターでの作業時はこんな感じでしょうか。

キャスター付きの棚も上に座布団置いてとりあえずオットマンにしてます。

新しい椅子がほしいな~。
なんだかダメ人間になっていく気がするのは気のせい?。
机の上とかまだ仮置き( ^ω^)・・・。
小さいほうのプリンターを置くところどうしようかまだ決めていません( ^ω^)・・・。
でもこれで机の上が広く使えるめどが立ちました。
記事
R0.0 新規作成 2024.03.29