data-ad-format="fluid" data-ad-layout-key="-hi-13-2z-8i+xx" data-ad-client="ca-pub-1748993142461730" data-ad-slot="3142754531">

ラジコンヨット

ヘルムの調整

ヨットのヘルムって何?と思う方も多いと思います。

説明の仕方もなかなか難しいです・・・。

でもざっくり説明すると

ヨットを水面に浮かべた時の水面より下側の横方向の抵抗の前後方向の位置

セールの横方向の抵抗の前後方向の位置

とのバランスによって変わります。

水面より下側の横方向の抵抗の前後方向の位置を水面下横抵抗位置。

セールの横方向の抵抗の前後方向の位置をセール横抵抗位置。

とここでは言う事にします。

ラジコンヨットのIOM

水面下横抵抗位置

水面下横抵抗位置は

船を水に浮かべて真横に動かせる前後位置になります。

これはハル(船体)自体の横方向の抵抗とキールの横方向の抵抗、ラダーの横方向の抵抗、の合成によるバランスする位置でそれぞれの位置や面積によって変わってきますし船自体の前後や左右の傾きによっても有効な面積が変わります。

セール横抵抗位置

セール横抵抗位置の場合は

おおよそセールの面積中心になります。

セールが複数ある場合はセールのドラフトの大小によってそのバランスとマストの前後位置とその傾きによって前後できます。

で水面下横抵抗位とセール横抵抗位置が一致した時をジャストヘルム。

セール横抵抗位置が水面下横抵抗位置より後ろになったときをウエザーヘルム。

その逆をリーヘルムと言います。

各ヘルムの時のヨットの進み方

ジャストヘルムでクローズホールドの時は外乱が無ければヨットは直線に進みます。

若干のウエザーヘルムの時は徐々に風上に向かい最終的に止まってしまいます。

リーヘルムの時は徐々に風下に向かうように進み、上り角が維持できないです。

全ては総合的なバランスが影響するので何かを一つ変えるとその他の要素に影響を与えます。

基本的には若干ウエザーヘルムに調整し風の振れに常に対応しながらスピードが落ちる前に少し落とし気味に操船するというのが速度を維持しやすいです。

ウエザーヘルムを修正するには

マストを前側に倒し

ジブセールの厚みを増やし

メインセールの厚みを薄くする

といった方向で調整すれば良いという事になります。

そのどれを選ぶか、複数を選ぶのかはその時の状況によって選ぶことになります。

さらに設計をする段階なら

キールの側面積を増やせばウエザーヘルムがきつくなる方向

でキールの前後位置を前に動かせばさらにウエザーヘルムが増える方向になります。

ラダーの側面積を増やせばリーヘルムになる方向で

ラダーの取り付け位置を後ろにずらせばさらにリーヘルムになる方向になります。

これらを考慮しながらラダーやキールの側面積や取付位置を検討して基本的なヘルムの位置とマストの倒れの基準の位置を検討して最終的なマスト位置を検討していきます。

ぜひ自分のちょうどよいセッティングを見つけてみてください。

-ラジコンヨット
-, , ,