納車されました。

納期は約3か月でした。
1.5リッターターボ、4WDでハイブリットではありません。

でんでんむしはどこ?。

バッテリーの上にエアインテークが・・・。
バッテリー交換はちょっと面倒くさそう・・・。

走行充電用のケーブルはここを通せばいいのかな?。。

オルタネーターは運転席とエンジンの間、下の方にありました。
下からアクセスですかね?。
ホイールロックナットの取り付け。
準備したものはこんな感じ。

ホイールロックナット、トルクレンチ(黄色の箱)、ホイール用ロングソケット19mm、ソケットハンドル、延長用パイプ、

締め付けトルクは108N・mです。
https://www.honda.co.jp/customer/auto/stepwgn/faq/qa017
こんな感じで各ホイールナットを各1個づつ交換してホイールの盗難防止をしておきました。
納車後やった事ってこのくらい( ^ω^)・・・。
ちょっと乗った感じでは電動パーキングブレーキになってオートブレーキホールド使ってみたんですが・・・。
自分の気持ち的になんだか不安でブレーキ踏み続けてしまいます・・・。
離していいんですけどね・・・。
これに慣れてしまうとこの機能の無い車でも離してしまいそう・・・。
記事
R0.0 新規作成 2025.09.26