data-ad-format="fluid" data-ad-layout-key="-hi-13-2z-8i+xx" data-ad-client="ca-pub-1748993142461730" data-ad-slot="3142754531">

ケン

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作(3Dプリント13 Rev0.0)

ハルボディの再プリント 3D プリンターのヘッドの換装も終わったのでスターンとバウをプリント。 今はキールの型をプリント始めました。 このプリンターでは斜めに配置してやっとプリント出来るサイズです。 ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグケースの製作1Rev0.0)

リグケースの計画 今後マストにセールを取り付けるにあたってその前にリグケースを作っておこうと考えました。 4本のリグをケースに入れずに身のにまわりに置いておくとセールに皺をつけてしまいそうです。 でど ...

VORON Stealthburnerへの換装8 Rev0.0

プリンターヘッドの動作確認とプリンターコンフィグの修正。 今回の変更に伴い各動作確認を行っていきます。 エラーの解消 まずはメインSWを入れてショートなどが無いかを確認。 プリンターが立ち上がったらメ ...

VORON Stealthburnerへの換装7 Rev0.0

今回はケース用サーミスタ(温度センサー)の追加と5Vの供給(LEDの電源用)を紹介します。 ケースサーミスタの追加。 アフターバーナーではPCBにケースサーミスタがついていました。 ですがステルスバー ...

VORON Stealthburnerへの換装6 Rev0.0

今回はStealthburnerの配線作業を紹介します。 PCBへのの配線 今回購入したPCBはHARTKのPCB Ver.4 2PCのタイプです。 Ver.4だとホットエンドのヒーターとサーミスター ...

VORON Stealthburnerへの換装5.5 Rev0.0

PCB基盤が来ました。 待っていたPCB基盤がやっと来ました。 ディフーザーもSLAタイプのプリントのようです。 デカールが3枚も入っていました。( ^ω^)・・・。 入っていたピンコンタクトとソケッ ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( FRP積層1Rev0.0)

FRP用型の強度確認 ラダーとキールの型を3Dプリントしてその型を使って真空バギングします。 ですがその型が真空まで引いたときに型自体が耐えられない場合は型ごとつぶれてしまうのでその確認をしておきます ...

VORON Stealthburnerへの換装5Rev0.0

今回はステルスバーナーの取り付けです。 Xキャリッジの取り付け まずはXキャリッジの取り付けです。 次はベルトを張るところから。 左右のテンショナーを張っていき以前使用したテンションゲージで既定のテン ...

VORON Stealthburnerへの換装4Rev0.0

今回はアフターバーナーの取り外しを紹介します。 アフターバーナーの撤去 今まで利用していたプリントヘッドを撤去していきます。 カバーを外して まずは配線類の取り外し。 PCBに差し込まれているコネクタ ...

VORON Stealthburnerへの換装3Rev0.0

今回はツールヘッドとファン、LEDの取り付けを紹介します。 ツールヘッド ホットエンドはE3DのRevo Voronにしました。 シンプルで扱いも楽そうなのでこれにしました。 キットにはホットエンドの ...

VORON Stealthburnerへの換装2Rev0.0

部品のプリント 部品をプリントしました。 待てなかったのでLEDとファンはすでに仮組( ^ω^)・・・。 この時はPCBを使うつもりが無かったのでプリントが終わったと思っていたんですが( ^ω^)・・ ...

VORON Stealthburnerへの換装1Rev0.0

エクストルーダーのトラブル・・・。 関連記事 https://55handworks.com/voron%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ab%e3 ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作10Rev0.0)

今回はマストのプリベンドについて紹介します。 マストのプリベンド 以前作成した治具を利用してあらかじめプリベンドを行っておきます。 治具の関連記事はこちら。 https://55handworks.c ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作9Rev0.0)

今回はマストの組み立てについて紹介します。 マストの組み立て 以前製作したブームをマストに取り付けしヒールフィッティング、マストクレーンを取り付けていきます。 こうやってみると部品類がほとんど3Dプリ ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作8Rev0.0)

マーキングまでは依頼していないのでマーキングをしていきます。 セールのマーキング セールが来た時につるしておいたセールをマーキングしていきます。 必要なのは クラス記章 国表示 セールナンバー なので ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作7Rev0.0)

今回はブームの穴開けと組み立てについて紹介します。 ブームの穴開け ジブブームとメインブームの材料もそろったのでブームの材料の穴あけを行っていきます。 先日のキッキングストラップの取り付け位置も反映し ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作6Rev0.0)

今回はキッキングストラップの取り付けについて紹介します。 キッキングストラップのメインブーム側の取り付け位置 この取り付け位置についてはハルとの干渉が無いようにしないとならないです。 3DCADで一応 ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作5Rev0.0)

こつこつ3Dプリントしています マスト関連の部品のプリント 先日の部品のプリントの続きです。 ちょいちょいプリンターがトラブるので一度にたくさんプリントしていません。 数をこなすといった感じでコツコツ ...

ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作4Rev0.0)

マストが来ました。 発注していたのは1900mmの7075のマスト用パイプが7本とステー用のワイヤーです。 塩ビのパイプに入った状態で配送されました。 ワイヤーもぎゅっと丸められて入ってましたが取り出 ...

VORONエクストルーダートラブル その2。Rev0.0

エクストルーダーのトラブル・・・。 エクストルーダーのステッピングモーターが動かなくなってしまいました( ^ω^)・・・。 モーターを買い直せば多分復旧はすると思います。 でもすでに今使っているアフタ ...

S