-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作(重量調整 Rev0.0)
昨日は会社の忘年会だったのでお休みしました。 連絡を頂いた方ありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。 今回は重量の計測 重量計測。 ハルが出来たので重量測定してみました。 で ハル116 ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( ハルの再製作5Rev0.0)
やっとハルの研磨が終わったのでハルの艤装を行いました。 今回の研磨 前回は#120をした後#240で研磨していたんですが・・・。 #180を入れてから研磨したので少し時間短縮できたように思います。 そ ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグケースの製作10Rev0.0)
ジブブームの固定方法 ジブピボット部を引っ張ってジブブームを固定出来るようにシートとゴムを追加しています。 こんな感じ このゴムはシリコンみたいです。 コンビニで売っていて2本1セットだったので2セッ ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作14Rev0.0)
今回はリグの製作時に不満だった部品を改良した部品を取り付けしていきます。 部品の改良 以前紹介した とか をプリントしていたんですがそのままになってました。 なので今回はジブブームの改修をしていきます ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( ハルの再製作4Rev0.0)
ハルの研磨 前回ハルを接着し溶剤で溶いたフィラメントを塗ったところまで紹介しました。 今回は研磨作業を紹介します。 研磨の資材、サンダー 自分の場合は125㎜のDA(ダブルアクション)サンダーを利用す ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグウエイトの製作Rev0.0)
今回はリグウエイトの製作作業を紹介します。 リグウエイトって? IOMの場合はリグの重量差があると軽いリグをセットした時に既定の重量を下回る場合があります。 なのでどのリグを付けていたとしても既定の重 ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作7Rev0.0)
今回は鉛の鋳造作業を紹介します。 鋳造準備 メス型が出来たら型が割れたり鋳造時に水蒸気爆発を起こさないようによく乾燥させます。 離型用の粘土が残っていたのでコンロで焼き切っておきました。 短時間ですが ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( ハルの再製作3Rev0.0)
今回はプリントがすべて終わったので各部品を組み立てていきます。 現状のプリントの進捗。 プリントがやっと終わりました。 なので各ハッチのナットホルダーにナットを取り付けしてハルにボルトで固定して ラダ ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( ハルの再製作2Rev0.0)
現状のプリントの進捗。 ハルについては残りはバウ先端側のプリントとバンパーのみ。 細かい部品については今日時点で小さい方のプリンターでプリントを進めていたので完了しています。 スターンボディのサポート ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( リグの製作13Rev0.0)
今回はリグの製作時に不満のあった部品を改良していきます。 部品の改良 この部品から こんなのを作図してみました。 これでジブのピボットはブーム直近まで下げられるかと思います。 こんなのも作図してみまし ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作6Rev0.0)
今回はバルブ鋳造のためのバルブのメス型の製作の続きについて紹介します。 型割作業 セメントが固まったので型枠を外してみました。 湯口と空気抜きはほぼ中央に配置出来ています。 角のエッジが痛いので金槌で ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作5Rev0.0)
今回はバルブ鋳造のためのバルブのメス型の製作の続きについて紹介します。 型の反対側の製作 1日待ってセメントが固まったので裏側からかさ上げのためのスタイロフォームを取り除きます。 あら、粘土が下側まで ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作4Rev0.0)
今回はバルブ鋳造のためのバルブのメス型の製作について紹介します。 ハルは壊れてしまったけどやれることはやって行こうかと( ^ω^)・・・。 型枠の補強 前回型枠を組み立て釘が無くそのままになっていた型 ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( ハルの再製作1Rev0.0)
ハルを壊してしまいました( ^ω^)・・・。 ハルの現状・・・・。 Oh.No~. スターンボディの接着個所のすぐ後ろでボッキリ!と折れてしまいました( ^ω^)・・・。 棚の上の荷物を取り出そうとし ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作3Rev0.0)
今回はバルブ鋳造のための型枠の製作とバルブの雄型について紹介します。 型枠の製作 先日購入した板材を切ってみました。 デザインナイフで表と裏から何度も切り込みを入れて切りました。 柔らかい材料なので切 ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( バルブの製作2Rev0.0)
今回はバルブ鋳造のための図面の修正と型のプリントについて紹介します。 前回記事はこちら( ^ω^)・・・。かなり時間が経ってしまいましたが・・・・。 https://55handworks.com/% ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( FRP積層10Rev0.0)
今回はキールとラダーの脱型~取付の作業を紹介します。 脱型 前回カーボンで積層したキールとラダーの充填作業を行いました。 今回はその脱型の作業から取り付けまでの作業を紹介します。 一日経ったので脱型し ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( FRP積層9Rev0.0)
今回はキールとラダーの内部に充填する作業を紹介します。 充填物の容積 充填物の容積の測定を行っていきます。 これは充填物のおおよその容積をあらかじめ把握し充填物の準備をするときに 充填物の不足を避ける ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( FRP積層8Rev0.0)
今回はキールとラダーの内部に取り付ける部品の製作を紹介します。 FRPの積層作業その後 前回の作業については https://55handworks.com/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3 ...
-
-
ラジコンヨット IOM AWANAMIの製作( FRP積層7Rev0.0)
今回はキールとラダーのカーボンFRPの積層作業の続きを紹介します。 FRPの積層作業その後 積層作業については https://55handworks.com/%e3%83%a9%e3%82%b8%e ...