-
-
セールを作ろう。(その22、カプトンフィルム、12.5μのパッチ張り)(Rev0.0)
12.5μのカプトンフィルムのセールを作っています。 パッチの製作 前回の12.5μのカプトンフィルムのセールは他のセールと同様にPETフィルムのパッチで作りました。 今回はセールと同じカプトンフィル ...
-
-
セールを作ろう。(その21、セール素材の切り出し~)(Rev0.0)
DF95用の黒のPETフィルム、25μとカプトンフィルム、12.5μのセールを作っています。 まずはデーターの修正。 黒のPETフィルムの25μは1000㎜幅のロール。 カプトンフィルムの12.5μは ...
-
-
セールを作ろう。(その20、セールが完成しました。)(Rev0.0)
今回はセールの完成までの紹介です。 ラフワイヤーの製作。 使うのは釣り用のステンレスワイヤーとそれ用のクイックツイストツール。 こんな感じで簡単にアイが作れます。 ラフワイヤーをラフの長さに合わせてそ ...
-
-
セールを作ろう。(その19、テルテールを作りました。)(Rev0.0)
テルテールを作りました。 今回セールを作ろうといろいろ在庫の材料を確認していたら・・・。 テルテールの在庫がなくなりそうだったんでテルテールを作りました。 皆さんいろいろ使っているとは思うんですがどう ...
-
-
セールを作ろう。(その18、メーカーロゴを作ってみました。)(Rev0.0)
ハンコを作ろう。 セールに押すハンコを作ってみようと思いつきCADでコツコツ絵をかいてみました。 細かい文字は自分の3Dプリンターでは表現出来そうにないのであらかじめ割愛。 ほしくなったらプロのはんこ ...
-
-
セールを作ろう。(その17、セールのマーキング)(Rev0.0)
今回はセールのマーキングをしていきます。 今回はセールのマーキングをしていきます。 ルールを確認しながらコツコツとマーキング。 このタイミングでマーキングする方がマーキングをやりやすいとの考えです。 ...
-
-
セールを作ろう。(その16、セール用のテンプレートを試してみました。)(Rev0.0)
セールの素材の端材にテンプレートを使ってマーキングを試してみました。 ペンは今まで利用していたぺんてるのN50(中字)でやろうと思いやってみたんですがペンの軸が太すぎていまいち( ^ω^)・・・。 テ ...
-
-
セールを作ろう。(その15、セールのパッチの製作の続き)(Rev0.0)
パッチとバテンの製作 前回の続きの作業( ^ω^)・・・。 前回はDセールのパッチ、バテンの貼り付けが終わったところでした。 今回はCセールのパッチ、バテンの貼り付けから 作業としては各セールのサイズ ...
-
-
セールを作ろう。(その14、セールの切り出し~)(Rev0.0)
DF95用の50μと38μのセールを作っています。 まずは素材のカット 以前作ったDセールのデータを利用して50μのPETフィルム(マット)をカッティングプロッターで1セット切り出し。 C~Aのデータ ...
-
-
セールを作ろう。(その13、セールの材料買ってみました)(Rev0.0)
セール用のフィルムを買ってみました。 で今回買ったのは 東レPETフィルム ルミラーE20#38白 38μ1000mmX10m https://www.monotaro.com/p/5811/1008 ...
-
-
セールを作ろう。(その12、セールの材料)(Rev0.0)
今回のセールの作成 マーキング用のテンプレートが出来たのでセールを作ろうと思っています。 今回作るのはDF95用のA~Dまでのセール Aリグについては厚み違いで2セットとセールをダメにしたリグ用に1セ ...
-
-
セールを作ろう。(その11、セールナンバー3)(Rev0.0)
セールナンバーのテンプレート 各ナンバーはこんな感じです。 代表してDF95のABリグ用の0です。 裏側は面取りをして境目がにじまないようにしてあります。 浮いてしまう部分の固定部分も合わせてみてもら ...
-
-
セールを作ろう。(その10、セールナンバー2)(Rev0.0)
セールナンバーのテンプレートを作ろう。 前回 https://dfracing.world/df95-rules-documents-drawings-templates からダウンロードしてDXFデ ...
-
-
セールを作ろう。(その9、セールナンバー)(Rev0.0)
DF95のセールナンバーテンプレートをそのまま使うとルール違反? これDF95の https://dfracing.world/df95-rules-documents-drawings-templa ...
-
-
FreeCADのインストール(Rev0.0)
インストールの方法 チョッと検索するといろいろなところに記事があるので参考にしたところのリンクを載せておきます。 自分で記事を書いてもかぶるだけなのでそういうのは無くていいかなと・・・。 参考 初期セ ...
-
-
ドラフターってどんなもの?。(Rev0.0)
お待たせしました。 以前からドラフターって何?。 って質問が複数来ていたので記事にすることにしました。 カテゴリー的にはCADのカテゴリに分類してみましたがその前はこうだったったって事で( ^ω^)・ ...
-
-
PULSA Mk3s+とエンクロージャー。その2
2024/5/2 Mk4, PRUSA, リビングビルダー, 3Dプリンター,3d printer
エンクロージャーが来ました( ^ω^)・・・。 今回は開封から完成までを記事にしました。 選定についてはこちら。 https://55handworks.com/pulsa-mk3s%e3%81%a8 ...
-
-
デスクチェア COFO Chair Premium( Rev0.0)
デスクチェア COFO Chair Premiumを買ってみました。 メーカーサイト https://cofochair.jp/?_ga=2.182473504.723418831.171291883 ...
-
-
PULSA Mk3s+とエンクロージャー。その1
2024/4/19 Mk4, PRUSA, リビングビルダー, 3Dプリンター,3d printer
自分の場合はという事で どうしようか・・・。 私はMk3s+を持っています。 現在このエンクロージャーは譲ってしまいました。 場所を取るので足の無いエンクロージャーにしたくて・・・。 このプリンターを ...
-
-
FreeCADをつかってみようか?。その2 (Rev0.0)
FreeCADの使い方。 今回FreeCADを使ってみようと考えています。 関連記事。 https://55handworks.com/freecad%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81% ...