data-ad-format="fluid" data-ad-layout-key="-hi-13-2z-8i+xx" data-ad-client="ca-pub-1748993142461730" data-ad-slot="3142754531">

PC、周辺機器

今回はノートパソコンを買う事にしました。

以前自作パソコンをデスクトップで組もうと検討していたんですが( ^ω^)・・・。

関連記事

今回はノートパソコンにすることにしました。

大きな方針転換ですがスキャナーを利用する時にデスクトップパソコンでは利用が難しい・・・。

それとアクションカメラを買ったのでその編集とかはモバイル環境で行いたい・・・。

車を車中泊出来るような車にしようと思っているのでその時に使いやすいようなパソコンとしたい・・・。

という事で久しぶりにノートパソコンを買う事にしました。

以前買ったノートパソコンはWin7のころなんでもうかなり前ですね。

さすがに使ってないです。

ブルーレイがまだ出たばかりだったと思います。

トーシバのもう一つの規格は聞かなくなってしまいましたね( ^ω^)・・・。

予算

前回デスクトップパソコンを組んだ値段の35万円+5万円の40万円を目標とします。

多少の予算オーバーは許容することにします。

ノートってことで当初検討していたデスクトップと同等のクラスの物はスペック的にかなり無理があるので( ^ω^)・・・。

多少のオーバーは仕方ありません。

でも現状のパソコンよりはスペック的にうわまわってほしい・・・。

メモリーやストレージは後で増設する事が前提です。

OS(確定)

Win11 と にすることに( ^ω^)・・・。

Macは検討しません。

コスパ的に合わないんで・・・。

 

CPU

AMD Ryzen 9シリーズ以上もしくはIntel 9シリーズのCPU。

CADがサクサク動いて3Dスキャナーの後処理に耐えられるもの。

と言ってもここはどこで妥協するかにはなると思うのですが( ^ω^)・・・。

予算程度で出来るだけ高性能な物とするってことで考えます。

 

グラボ

NVIDIAのRTX™ 5070シリーズの物。

出来ればTiを選びたい( ^ω^)・・・。

今年の新製品ではそれなりに搭載製品が出てきているようです。   

SSD

とりあえず1Tぐらいはほしい。

足りなければ増設したいんでスロットが1つ空いている物で。

それでも足りないときは外部接続しようと思います。 

とりあえず選ぶとこの辺でしょうか・・・。

ASUS

https://store.asus.com/jp/rog-strix-g16-g614.html?config=90NR0NK7-M00840

現状お店によっては40万円を切っています。

もう少し行けるのか?。

待てば多少は安くなったりするかもしれないです( ^ω^)・・・。

ちょっと価格の推移をみることにします( ^ω^)・・・。

いわゆるゲーミングノートと言われるノートパソコンです。

デスクトップで考えるとスペックは見劣りするとは思いますがそこは許容するしかない所です。

X3DのCPUで多少CPUスコアが高くなる傾向のようなのでスキャナーもサクサクつかえるんじゃないかな~と思っています。

普通の家電量販店では取り扱いがあまり無いようです。

自作パソコン部品等を昔から作っているメーカーの出しているノートパソコンになります。

無用なソフトが入っていなくてコスパ、スペック重視です。

周辺機器

マウスはワイヤレスの物を別途買おうと思います。

自宅で使うときは今あるモニターにつなげて使うと思うのでその時は別途キーボードもあればいいかな~。

LANケーブルのコネクターが無い物もあるんでWi-Fi接続か変換用の何かを準備するつもりです。

他は今のところ考えていません。

記事

R0.0 新規作成 2025.07.04

-PC、周辺機器
-, , , , , ,